【秋の味覚堪能】切って干すだけ!干しリンゴが美味い!
2016/12/03
手元にりんごがある方は是非お試しください。
干しリンゴ
最近、干しリンゴ作りにハマっています。
といっても、やっていることはめちゃくちゃシンプル。
リンゴを洗って、そのまま輪切りにして、干す。
それだけ!
以前、野菜を干すのにハマったことがあるんですが、
最近はリンゴを干しまくっています。
干した感じはこんな感じ。
ネットで干しておけば、鳥や猫などにちょっかいを出される心配もありません。
ベランダとかでちょこんと干しておけば数日で完成!
食べてみると、ぎゅっと濃縮されたリンゴの甘酸っぱさを堪能できます。
生で食べるより、こっちの方が好き、っていう人もいるんじゃないかなと思うくらい。
あとは、ワインのおつまみにも良いですね〜。
手軽にできますので、是非やってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
家の光協会
売り上げランキング: 23,719
■DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
■人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
■ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro