これはいい趣味になりそう!ウクレレを買ってみた!
買っちゃいました、ウクレレ。
もともと楽器はやっていたのですが、どうやら私は音楽のセンスが著しく欠落しているようで、全然うまくならなかったんです。
リズム感とか、音感とかもいまいちでして…
そんな私ですが、久しぶりに楽器を買ってしまいました。
それがウクレレ。
どーん!私が買ったのはこちらのウクレレ。
peaveyっていうブランド、どこかでみたような気がするなと思っていたらギターのメーカーでした。
一般的なウクレレの形状と違って、ホールがボディのエッジ部分にも空いています。
これは、奏者にも音がよく聞こえるためなんだとか。
ちょっとイレギュラーなデザインですが、サイズと予算的にも良さそうだったので、購入。
早速弾いてみたのですが、驚くほど手軽!
ギターよりもコードが簡単なのと、弦が押さえやすいので、弦楽器初心者でも簡単に音を鳴らすことができます。
あと、これは店員さんに聞いたのですが、ウクレレ演奏の音の大きさは大体テレビと同じくらいとのことなので、部屋の中でも思う存分演奏を楽しめます!
安いものだと¥3,000くらいから買えるので、気になる方は是非チェックしてみてください。
(店員さん曰く、初心者でも本当は¥30,000〜くらいが良いとのこと)
売り上げランキング: 117
売り上げランキング: 23,792
おまけ(ジェイク・シマブクロさんの伝説的なウクレレ動画)
Beatlesの名曲「While my guitar gently weeps」ウクレレVer.です。
ウクレレというと、ハワイアンなイメージで、高木ブーさんとか市民講座のおばさまおじさま達のイメージを想起する方もいるかもしれないのですが、全然違うんです!かっちょいい〜!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
■DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
■人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
■ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro