ブログが書けるか書けないかが、体調のバローメーター
最近気づいたブログと自分の体調の関係について
ブログを書けない日=早く寝るべき
このブログ、私にとっては仕事の合間のリフレッシュのような感じで毎日更新しているのですが、たまに『まじで今日は無理』という日があります。
だいたいそういうときは、体の調子が少し悪かったり、他の仕事で思考が埋め尽くされてしまっているときなんですが、面白いほど何にも書けなくなるんです。
最近は他の仕事に追われることが多くて、そのせいで手が回らないことがあるんですが、そういう状態で記事をむりやり書くと、もうホント読み返すと恥ずかしくなるようなひどいものが出来上がってしまうんですよね・・・。
ある日、Twitterの上で「寝言みたいな記事」と言われたことがあるんですが、まさに言い得て妙であります。
書きたくないときに書くと、寝言になるんです笑
そういうときにはもう無理せず寝るのがベスト。
ですから「寝言みたいな記事だな」と思ったら「ああ、無理して記事書いてるんだな」と思っていだければと思います。
という、この記事も寝言みたいになっていたらすいません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
■DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
■人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
■ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro