ぬか漬けにチャレンジしてみた!
2016/05/08
ぬか漬け生活、はじめました。
意外と簡単!
前回GETしたぬか漬けの簡単セットで、実際にぬか漬けをやってみました。
最初は塩辛く感じるそうなので、「捨て漬け(不要な野菜を入れてぬかをならすこと)」をしました。
キャベツの芯とか、そういうのをぶっこんでおきます。
1日くらい経過して、いよいよ本番。冷蔵庫にあった人参を手始めに漬けてみることに。
表面に野菜が露出しないようにぬかで覆ってあげます。
人参の目安は20時間ということだったのですが、最初なので、15時間くらいで一度様子を見てみることに。
↓15時間後。
取り出してみると、なんだか良い感じの柔らかさだったので、全部取り出してみました。
恐る恐る一口かじってみたのですが、
これが・・・美味い!!!
美味いのです!!
自分で漬けたのもあるかもしれませんが、自分史上一番美味い人参の漬物でした笑
ちなみに、チーズとか、生物意外だったら割りと何でも漬けられるようなので、今後また別の野菜もガンガンチャレンジしていこうと思います。
みなさんもぬか漬けライフはじめてみませんか??
売り上げランキング: 10,865
最後まで読んでいただきありがとうございました。
DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro