アウトドア会議をしてみたよ @多摩川
2016/05/02
ゴールデンウィークなので、我が家もなにかアクティビティをしようと思い自転車で外に出かけることに。そのつもりは無かったのですが、途中からアウトドア会議になりました。
多摩川に行ってきました
うちは多摩川に近いので、良くランニングや散歩にでかけています。
最近は緑が覆い茂っていて、本当に良い環境。
今日は久々に自転車で出かけることに。
近所に美味しい回転寿司屋さんがあったので、そこ経由で多摩川へと向かいます。
ここですね、調布の「銚子丸」というお店。
回転寿司だけど回転してないwww (@ すし銚子丸 調布店 in 調布市, 東京都) https://t.co/0MvN7PHzsu pic.twitter.com/oUpcK0jrXr
— はっちゃん™ (@hacchan) April 15, 2016
以前から美味しいと評判だったのですが、休日だと入店まで1時間とか待たないと行けなくなる日もあるんです。
きょうもゴールデンウィークだから激混みかな?と思って行ってみるとなんと待ち時間0で入店できました!
案外、みんな外にでかけているんですかね。
で、多摩川。
今日もいい天気、というか熱いくらいの晴天。
お寿司でお腹もいっぱいになっていたのでもう最高の気分でしたが、
なんとここで不意のミーティングが開始。
うちの奥さんと色んな仕事の話をしたわけですけど、環境が良いと色んなアイデアが生まれるんですよね。
家の中でMacとにらめっこしても絶対に出てこないアイデアばかり。
非常にクリエイティブな時間を過ごすことができました。
この「アウトドア会議」、ほんとオススメですよ。
シェアオフィスのようにお金がかかるわけでもないし、空気も美味しいし。
こうして気軽に外にでかけることができるのも、在宅勤務の良さの一つですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro