ワードプレス奮闘記:画像を挿入するとHTTPエラーが出る・・・
WordPressでいつも通り画像を挿入しようとしたら「HTTPエラー」なるものが出て、アップロードできなくなってしまった・・・
WordPress4.5のアップグレードが原因?
実は、当ブログ以外にもいくつかWordPressのサイトを持っているのですが、今回の「HTTPエラー」はそのうちのひとつで発生。
容量の小さな画像をアップロードしても「HTTPエラー」の表示が出てきて、アップロードできません。
それまで普通に画像の挿入はできていたのですが、どうやらWordPress4.5にアップグレードしてから不具合が出るようになってしまったようです。
で、色々調べてみたのですが、解決策はあるものの、正直何を言っているのか分からないという・・・笑
次のWordPressの更新を待つしかないかな・・・とも思いますが、
それまで待てないので、WordPressのダウングレードなるものを試してみようかと検討しています。
全くこのへんの知識が無いので困り果てています・・・。
誰か、知識のある方、助けてください・・・(;´Д`)
***
最後まで読んでいただきありがとうございました。
DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro