デザインハックの記事カテゴリーについて
2016/04/15
今後の当ブログの記事カテゴリについての変更のお知らせと、ついでに過去記事のご紹介。
カテゴリーについて
基本的に、このブログのカテゴリーは「HACK」「LINEスタンプ」「まとめ」「アプリ」「サービス」「デザイン」「働き方」「その他」「本」「趣味の記事」となっているのですが、最近はほとんど投稿していないカテゴリーもあるので、ここらへんで一度見なおそうかと。
最近の記事を読んでくださっている方はお分かりだと思いますが、最近「◯◯日記」っていうふうにシリーズ化するのにはまっていまして、
今後はそういうカテゴリー分けにしていくつもりです。
日記シリーズを展開していくよ
シリーズについて少しご説明・・・
Contents
「フリーランス日記」
フリーランスのデザイナーとして、思ったこと聞いたことなどを綴っていく日記シリーズ。主に働き方とかそっち系です。
最近の記事はこちら
在宅勤務日記
在宅で仕事をしていて感じたことを連々と書いていく日記。主に在宅勤務のエグさを発信しています。当ブログのエグい担当。
最近の記事はこちら
デザインハック日記
そういえば、デザインハックといいながら、そういうくくりがなかったなと思って最近作りました。
今まで、「デザイン」「HACK」「サービス」あたりで書いていた記事をここに統合します。
WordPress奮闘記
あんまり詳しくないんですけど、WordPressについてもたまに書いています。
最近の記事はこちら
- WordPress奮闘記:ファビコンが全然変わらなかった、たったひとつの理由。
- WordPressの小テーマを作るのが、WordPress理解への最短距離
- WordPress:面倒だから、コメント欄を消してみた
趣味の日記
ちょっと一息、デザインに関係ない、日々に感じた癒し系記事を淡々を書いています。
最近の記事はこちら
***
他にも、気が向いたら日記を増やしていこうかと。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!
DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro