恵比寿のオシャレすぎる吉野家に行ってみた。
2016/04/13
恵比寿にあるオシャレすぎる吉野家に行ってみました。
カフェと錯覚するほどのクォリティ
ロケットニュースさんの記事を読んで、試しに行ってみたのですが、たしかにすごかった。
【マジかよ】恵比寿にある “ほぼカフェの吉野家” がお洒落すぎて震えた / 牛丼を「お牛丼」と呼びたいレベル!
牛丼屋というよりもカフェのような佇まいなのです。
カウンター席には、コンセントがついていて、牛丼を食いながら充電ができます。
吉野家とは思えない。#恵比寿 #吉野家 pic.twitter.com/yUrxsWTwWn
— DESIGNHACK(デザインハック) (@DESIGNHACK2) 2016年4月12日
おもいっきり牛丼がピンぼけしましたが、電源コンセントが確認できるかと思います。
最近は、白いドトールなど仕事環境に最適化するカフェが増えてきましたは、まさか吉野家もこの流れに乗ってくるとは。
ただ、なんとなくここで仕事する気にはならなかったのです・・・。
なんというか、周りがあまりにも騒々しいんですよね。
カフェみたいに、時間つぶしで来ているお客さんが少ないので、回転率はそんなに他の店と変わらないんじゃないかな。
昼時だと、結構混雑していたので、ランチタイム以外とかだったらありかもしれません。
吉野家恵比寿駅前店
最後まで読んでいただきありがとうございました。
DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro