今さらだけど、WordPressの「ギャラリー」を作成してみた
2016/04/11
今更ですが、WordPressの「ギャラリー」を使ってみました。
こんなのあったんですね
恥ずかしながら最近知りました。
試しに作ってみたのがこちら。
丁度手元にあった画像で作ってみました。カラムは1〜9まで自由にカスタマイズ可能。
画像をたくさん配置するときに便利ですね。
ただし、画像高さが揃っていないと、あまり綺麗に表示されないので、こだわる場合は画像サイズを統一したほうが良いですね。
ちなみに、種類を「サムネイルグリッド」ではなく、「スライドショー」にするとこんな感じに。
デフォルトで、こんな機能あったんですね・・・笑
全く知りませんでした。
今後活用していこうと思います。
***
最後まで読んでいただきありがとうございました。
DESIGNHACKとは
デザインのあんなことやこんなこと、デザイナーの働き方などについて取り上げているブログです。
人気記事一覧
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ
・『常に頭の中に入れておきたい ”良いデザインの10ヶ条”』
・itunesで購入した着信音(トーン)が消えた!?・・・その後の話
ポートフォリオのフォーマット配布
ポートフォリオを作りたい・・・でも、めんどくさい。
そんな方向けにポートフォリオのフォーマットを配布しています。
詳しくはこちら!→『すぐにできる!誰でもできる!ポートフォリオ作成セット「NANAIRO」』
管理人:mentaro