手軽に登山を楽しむための心強い味方「やまどうぐレンタル屋」
2016/03/13
これから登山を始めたい、という方必見のサービス「やまどうぐレンタル屋」のご紹介。
全部レンタルできる!
登山道具、結構高いんですよ。一式揃えると。
ウェアからシューズまで一式そろえたら10万くらいかかってもおかしくないんじゃないでしょうか。
しかも、1年に数回使うだけで、あとは基本的に押し入れ行きですからね。
もし、あなたが登山未経験者で、これから始めてみたいと思っているなら、まずはレンタルから始めるのはいかがでしょうか。
「やまどうぐレンタル屋」なら、手軽に登山用具をレンタルすることができます。
利用方法
利用方法はとてもシンプル。ネットや電話、もしくは店舗(新宿店・河口湖店)で予約して、納品時に同封されている返送用伝票で送り返すだけ。
使った後汚れたままの状態で返送してOKだそう。楽ちんだ!
また、レンタル料金が5,000円以上の場合は送料無料になるそうです。
もしもの時も安心
もし、当日天候不良や体調不良でキャンセルすることになってしまっても、「やまどうぐレンタル屋」ではキャンセル時に全額返済してくれます。
また、実際に到着した商品を試着してみて、万が一サイズが合わなかった場合もサイズ変更は無料!
ありがたいですね〜!
レンタル料金は「登山日数のみ」
実際に「山に登る日」だけがレンタル料金の対象となります。
事前にお届けする日数などは、レンタル日数に含まれません。例えば1日目は移動→2日目登山して山小屋で1泊→3日目下山して帰宅、といった2泊3日のご旅行でも、実際に山で使用されるのは2日ですので、レンタル料金は1泊2日でお申し込みいただけます。日帰り料金はございませんので最低料金は1泊2日となります。
おすすめの使い方
例えば、最初は全部フルで借りてみて、もし登山が好きになったら少しずつ自分の気に入った道具を買い足していくのはどうでしょうか。
最初はフルセットでレンタルして、徐々に買い揃えていきながら、レンタル点数を減らしていくかんじ。
レンタルでも、使っていくと自分が道具に求めるポイントがわかってくると思うので、これは結構ありなんじゃないかなと思います。
こんなときにおすすめ
- やってみたいけど、道具を一式買い揃えるのに抵抗がある・・・
- 友だちから「来週みんなで山登りに行くけどくる?」って誘われた!
- 道具は一式持っているけど、帰りは温泉につかって手ぶらで帰りたい
気になった方は是非サイトをチェック!!