ラクスルのサポートとデータチェックが手厚かった件
2016/03/02
先日、ラクスルにダイレクトメール印刷をお願いしたのですが、サポートとデータチェックが非常に手厚かったので、シェア。
データチェックが徹底してる
データチェック、徹底されています。
印刷可能領域など少しでも仕上がりに支障がありそうな箇所があったら、かなり迅速に連絡が来ます。
ただ、メールだと修正部分がいまいちわからないので、電話してみたんですが、この電話対応も素晴らしかった。
まず、電話をかけてなかなかオペレーターにつながらなくても、
自動音声で「ただいまお待ちのお客様が6人います」などと混み具合を教えてくれるのです。
これ、他の会社も導入したほうがいいですよ!笑
待ちのイライラがかなり緩和されます。
ただ、aiデータをオペレーターが確認できないケースがあるので、そこは今後改善してもらえたらなと思います。
発注件数の修正もスムーズ
ダイレクトメール印刷の場合、「配送」までお願いするので、「配送リスト」も一緒にアップします。
例えばオーダー枚数と実際に送った配送リストの件数が一致しない場合、これもオペレーターにお願いすればすぐに変更してくれます。
後から配送リストを変更した場合にはこのように変更が必須となります。
欲を言えば・・・
ダイレクトメール印刷の場合、仕上がりを確認することなく顧客にDMが配送されてしまうので、依頼主の手元には実際のDMが来ないんですよね。
普通の印刷依頼のような、
「多めにオーダーして、余りをもらう」
ということが出来ないのです。
途中で気づいて配送リストに自分の住所を追加したのですが、クライアントと自分の分用に欲しい人も多いのではないでしょうか。
このへん、今後改善してもらえたら嬉しいですな。
しかし、ラクスル初めて利用しましたがサービス自体も素晴らしいし、サポートも手厚いのでホントおすすめです。