偏頭痛持ちの人必見アプリ「頭痛ーる」
2016/01/10
小さい頃から頭痛に悩まされてきた私ですが、最近ダウンロードして役立っているのが「頭痛ーる」というアプリ。
気圧の変化を分かりやすくお知らせ
偏頭痛の原因のひとつでもある「気圧の変化」。気圧が下がると頭が痛くなる、っていうとき確かに良くありました。
原因は諸説あるようですが、一般的には以下のように言われているそう。
1.気圧が変化することによって、頭蓋骨内の圧力が変化して血管が収縮する。その後血管が拡張する時に周囲にある三叉神経を刺激し、偏頭痛のような痛みを生じさせる。
2.気圧が低下することで、血圧が下がる。血圧が下がることで血流の流れが変化し、その結果血管が拡張して偏頭痛のような痛みを引き起こす。
(引用:http://igot-it.com/)
このアプリは6日先の気圧予報をグラフで教えてくれるので、事前に気圧が下がるタイミングを確認しておけば、薬を早めに服用するなど早めの対策ができるのです。
最近、急な気圧の変化を察知してプッシュ通知してくれる機能も追加。
だいたいのアプリで追加されるこうした「通知」機能っていつも『ウザいなぁ』と感じて即OFFにしているのですが、頭痛ーるの通知は別です笑。ホント、毎日助けられています。
また、痛みを感じ始めたタイミングや服用した時間帯などを記録しておくこともできるので、自分の頭痛の特徴について知ることもできます。
普段、あまり気圧の変化について興味は無かったのですが、こうして分かりやすく変化を見ることができるので、頭痛の他にも気圧と自分の体調の変化に気づけたりもして、天気アプリと合わせてちょくちょく眺めています。
頭痛持ちの方は是非一度試してみてはいかがですか。