あれ・・・?病んでる?焚き火映像に癒やされて
2016/01/09
前にも紹介しましたが、焚き火アプリ最高です。
いや、「最高」という表現は言いすぎかもしれません。
なんというか、「テレビOFF」以上「テレビ番組」以下、という曖昧な表現しかできませんが、
夫婦ふたりで晩ごはんを食べるときや、ひとりで本を読んでいるときなど、
それがモニターに映っているタダの映像のループだと分かっていてもなんだか「心地良い」のです。
火がぱちぱちと音を立てて燃える音、炎の揺れる音が妙に落ち着くんですよね。
そしてなんとなく暖かいような錯覚に陥ってしまうという。
ちなみに、私の使っているアプリはToasty Fireplaceというアンドロイドアプリ。これをFire TV Stickで起動させています。
iPhoneのアプリでもあるかなーと思い調べてみましたが、無料だとこのへんが良さそうですね。ただ、iPhoneの画面じゃあまり臨場感がなくてイマイチかな・・・
そこで、youtubeで調べてみると、たくさんあるんですね暖炉映像。
アプリだと数秒の映像の無限ループなので、2時間とか5時間も燃え続けるこの映像と、リアルな崩れ感には流石にかないませんね。
Fire TV StickでYoutubeアプリをダウンロードすればもちろんこの映像も見れるので、また試してみようと思います。
みなさんも是非夜な夜な暖かい暖炉に癒やされてみてください。