手軽にオリジナルの絵皿が描ける!らくやきマーカー
2016/01/04
うちの奥さんが買ってきたペン。なんなんだろう?と思い聞いてみたら、これ陶器に描いて焼き付けられる「らくやきマーカー」という商品とのこと。
陶器に絵柄を焼き付けられる!
コバル らくやきマーカー ビビッド8色セット RMTW-1100
売り上げランキング: 568
使い方は簡単。好きな陶器にペンで絵柄を描いてオーブンで焼くだけ!
手軽にできるので結構話題になっているようです。
中にはこんなハイクォリティーな作品も。
らくやきマーカー焼けた! 使用感想: 焼きあがると、 スポンジ&台所用洗剤で洗っても大丈夫。 爪で強めに擦っても削れない。(鉄たわしで擦ると削れると思う) インクは焼く前と変わらない。 オーブン料理使用はオススメしない。 pic.twitter.com/9ErDzJySpv
— 妙珠美 (@joomi_miao) 2015, 12月 27
COSTCOで買ったお椀に合わせてらくやきマーカーで同じ柄の取り皿作ってみた! pic.twitter.com/P1VmxMwFbw
— 漫画ソムリエ重田のら (@shigetanora) 2015, 12月 19
でーきたぁぁぁぁ!!らくやきマーカーで作ったぉ!007のQが使ってるマグ!高くて買えないから作ったった! pic.twitter.com/5mxsHv0EP5
— コードネーム:零 M.M.M. (@keepout_guilty) 2015, 12月 13
こういうおもしろ作品も作れちゃいます。
らくやきマーカーでうまく描けて楽しくなったのかなー どうすんだよこれ明太子専用皿になったじゃねーかwwwwww pic.twitter.com/Cog5I1OQ87
— グラッデン (@gladden32) 2015, 12月 25
私も早速試してみました…
といっても何を書けば良いのか迷い
最近忘れ去られていた自作のLINEスタンプを描いてみました。
いい機会なので宣伝させてください笑
子どもと一緒に描いて遊ぶのも楽しいと思いますよ。お正月休みなんかにも良いんじゃないでしょうか。
売り上げランキング: 597