セブンの複合機を自分の「プリンター化」できる!マルチコピーサービスが便利すぎる件
2015/12/17
セブンの複合機、使ったことあります?この前少し使ったら案外便利だったのでご紹介。
私は家でデザインの仕事をしているんですが、たまに大判(A3)サイズの出力がどうしても必要なときがあります。A3プリンターとか買えば良いんでしょうけど、なんかでかくて邪魔そうだし・・・笑
そこで、試しに利用してみたのがセブンの「マルチコピー」。
なんとなく、「最近のコンビニの複合機は多機能ですごい」という認識はあったのですが、USBなどの各種メディアからの取り込みはもちろん、スマホでwifi経由でデータを送ったり、パソコンなどから事前にデータを送っておくことも可能なのです。
パソコンから事前に、
データを送ることができるんですよ!
これ、もしセブンがすぐ近くにあるならすごく便利なサービス。
つまり、セブンの複合機を自分のプリンターとして使うことができるということです。
もちろん1枚あたりの印刷代はオフィスでリースの複合機を使った場合に比べて割高ですが、そこまで印刷をじゃんじゃんしないのであればこちらのほうが経済的でスマートかもしれません。
もちろん、利用した後にちゃんと領収書も発行できるので、ちゃんと経費として計上できます。
ここもポイントですね。
(私のように企業に勤めている在宅勤務者は、こういう細かなところで知らず知らずのうちに個人負担してしまいがちなのです。)