グーグルマップをグルメガイドの代わりに使ってみる
2015/12/06
グーグルマップ、すごいんです。実は使い方によってはちゃんとしたグルメガイドになるんです。
いまニューヨークに来ているので、美味しいベーグルが食べたいなと思って調べたところ、
ご覧の通り、周囲のベーグル店を表示してくれます。分かりやすい!
現時点からの距離やコスト、口コミなども一覧表示されるので、お店選びが非常にスムーズ。
口コミ件数はYelp(アメリカの食べログ的アプリ)とかに比べたら少ないように思えますが、そこまで不便さは感じませんでした。
お店や料理の写真もサクサク見れます。
また、米英のグーグルマップ(Androidアプリのみ)向けに、こんな機能も追加されているそう。
個別ユーザーにおすすめレストランを紹介、グーグルマップ新機能
今後、日本やiPhoneでもこうした機能が更に充実してくればいいですね。