生活の知恵:小型の泡だて器は〇〇にちょうどいい
2015/09/30
ちょっと家庭的な目線の記事を書いてみました。伊東家の食卓的な。
スポンサーリンク
小型の泡だて器、使ったことありますか?
ご自宅のキッチンにありますか?
これ、実はあることに使うとめっちゃ便利なんですよ。
それは、味噌スプーン!
これをですね、直接味噌の容器の中にぶっさすと、丁度いい塩梅に味噌が泡だて器の中に入ってくれるのです。
そして、お味噌汁の鍋に入れてかき回せば、味噌をきれいにダマになることなく溶かすことができるのです。
こんな感じ。
この小さな泡だて器、もちろんこの用途以外にもドレッシングを少量作ったり、
焼き肉のタレを作ったりするときにも役立つ、ちょっとした便利グッズなんですよ。
計量スプーンとかでおたまを使って溶かしていくと、
途中で固まりが分裂して、味噌のかたまりが残ってしまうことがありますが、
これを使えばまんべんなくきれいに溶かすことができますよ〜!
自宅にある方は是非試してみてくださいね!