貴重なビンテージコレクションも!『OSAMU GOODS TRIBUTE』展に行ってきた
原宿のTOKYO CULTART by BEAMSで開催中の『OSAMU GOODS TRIBUTE』展に行ってきました。
スポンサーリンク
OSAMU GOODSは80年代にブームとなった原田治さんのイラストレーションが施された様々なアイテムの総称。
ミスタードーナツのポイント交換アイテムとしても有名ですよね。
アメリカのPOPカルチャー感じさせる画風。いま見ても普通に格好いいですよね。
今回の『OSAMU GOODS TRIBUTE』展では、当時のOSAMU GOODSの展示や、
OSAMU GOODSの影響を受けたアーティストたちの展示もあるとのこと。
早速、原宿のBEAMSに行ってきました。
久々の竹下通りでHPを消耗しつつBEAMSに到着。
ビンテージグッズたち。
色使いとか、処理の仕方がすごく参考になります。
それにしてもすごい数のOSAMU GOODSたち・・・
当時の流行っぷりを目の当たりにしました。
会場内ではTシャツやトートバッグなどが販売。
かっちょよかったので私も思わずトートバッグを購入しました。
ピクニッカー!いいでしょ。
OSAMU GOODSのコレクションを取りまとめた書籍も販売中。
こちらはネット注文のみとのこと。(購入はこちらから)
展示は9/16までなので、好きな方はお早めに!
こちらの記事もオススメ
・デザインってなんだろう?オリンピックエンブレムについて、私なりに考えてみた
・必見:NIMS×ユーフラテス 「未来の科学者たちへ」が面白い!