デザイナーをやっていて、「あってよかった!」グッズ紹介
2015/08/13
デザイナーをやっていて、「あって良かった!」と思うグッズを集めてみました。
スポンサーリンク
キズパワーパッド
以前はDTP系の仕事が中心だったので、よくカッターを使っていたんですが、結構怪我しちゃうんですよね。
30度カッターとか切れ味が良くて便利なんですが、少し油断していたり急いでいると、
サクッと指をやってしまうときがあります。
かなり深く切り込んだこと、2回位あります・・・。
そんなときにオススメなのがキズパワーパッド。
BAND-AID(バンドエイド) キズパワーパッド ふつうサイズ 10枚
売り上げランキング: 447
傷跡も残らないし、早く治癒するので常備しておくほうがいいです。
でも、やばそうだったらすぐに病院に行きましょう。
目薬
私はコンタクトなので、結構ドライアイとか花粉に悩まされることが多いんですよね。
売り上げランキング: 2,922
家・会社・カバンそれぞれに入れ込んでおくといいと思います。
一時、ブルーライトカットのメガネも流行りましたよね。職場でもかけているひといたなあ。
(でも、あれ色が変わって見えてしまうから使えないんですよね。)
シミ落とし
塗料とか、マーカーとか結構使ってたんですが、たまにシャツにシミをつけてしまうことがあるんですよね。
その都度水で洗ってましたけど、こういうのも持ち歩いていました。
売り上げランキング: 12,410
旅行とかに持ち歩くタイプですね。
(塗料とかカッコつけましたけど、実際多いのはコーヒーとかですね)
ネッククッション
だんだんデザイナー、とか関係なくなってきましたね、すいません。
でもこれ職場に置いておくといいですよ!
普段は椅子にクッション代わりにして使い、疲れたら首に巻く。
昼寝(OKだったら)するのもありですし、災害でオフィスに閉じ込められたときも重宝します。
実際、東日本大震災のときに会社に1泊しましたけど、これがあればもっと快適だったなーと思います。
イケアの袋
★フラクタ / FRAKTA / キャリーバッグ L / ブルー[イケア]IKEA(20188483)
これみんな使ってました。イベントの搬入とかしたり、材料を運んだりとマルチで活躍してくれますよね。
イケアの袋でなくても、大きめな紙袋とか何枚もキープしておくといざというときに使えて便利なんですよね。
エヒメ紙工 クラフト作品袋 L-サク10P L 10枚パック
売り上げランキング: 43,609
案外、こういう持ち物ひとつでテンションが少し上がったりするんですよね。
あとデザイナーといっても分野によってまた変わってきそうですよね。
そういえば最近もキズパワーパッド使ったんですよ。
また30度カッターで、
・・・ではなく、
朝ゴミ捨てに行こうとしたら、瀕死のセミが急にこっちに飛んできたので
びっくりして小指を負傷したのであります。
いわゆる「セミ・ファイナル」というやつです。
みなさんも怪我には十分気をつけてくださいね。
それでは今日はこのへんで!
コチラの記事もおすすめ!
・◯◯を冷やすだけで効果抜群!夏の通勤時におすすめなクールダウングッズ!
・無印良品 USBデスクファンを使ってみたら快適すぎワロタ