趣味の記事:多肉植物はアート!水で練って固まるネルソルが便利そう
2015/08/10
多肉植物の魅力に取り憑かれ始め、ちょっといろいろ作ってみようかと。
なんというか、色々調べたら結構奥深いんですよねぇ。
スポンサーリンク
多肉植物はアートだ!
多肉植物を使った寄せ植え例。
フレームに。
アンティークのトラックのおもちゃに。
ミルクポットからこぼれちゃった!
カメ!
すのこにぎっしりと・・・・・・お店の看板になっています。
ここまで見て頂いてお分かりだと思いますが、多肉植物って「素材」として結構扱いやすいんですね。
フラワーアートのように短命でなく、手入れもそこまで大変でないのもポイント。
ネルソルという画期的な土
それで、さらに色々調べていて辿り着いたのがこれ。
posted with amazlet at 15.06.24
園芸ネット
売り上げランキング: 37,385
売り上げランキング: 37,385
こちらは水を加えて練りあげると、かたまっていろんな素材にくっつけることができる土。
その名も「ネルソル」!
どこかドラえもんのひみつ道具チックなネーミングですが、これがまた便利そうなんです。
使い方は簡単。
水を加えて、練って、くっつける!
それだけ。
土が固まると冒頭のフレームのような壁掛けをしても土がこぼ落ちることもありません。
面倒なワイヤーや水苔を使わなくても自由に作品が作れるスグレモノなのです。
私も購入してみたので、これから試してみようかと。
何かできたらまた取り上げますね。
みなさんも多肉生活始めてみませんか。
なーんて。
はじめての多肉植物 育て方&楽しみ方 (基礎の基礎からよくわかる)
posted with amazlet at 15.06.24
ナツメ社
売り上げランキング: 2,510
売り上げランキング: 2,510
ネルソル 1リットル入り2袋セット[水で練って固まる土]
posted with amazlet at 15.06.24
園芸ネット
売り上げランキング: 37,385
売り上げランキング: 37,385
ほなさいなら!