無印良品 USBデスクファンを使ってみたら快適すぎワロタ
先日、あまりにも暑すぎたので、思わず「暑い、暑い!暑すぎる!仕事中の暑さ対策」という記事を書いたのですが、
私もUSB扇風機を早速購入してみました。
いやー、快適ですよ!
スポンサーリンク
結局無印症候群
そう、色々悩んだ挙句、結局無印のものを買ってしまうという、「結局無印症候群」がまた発症したんですが。
買った製品はこれ。無印良品のUSBデスクファン。
先日紹介したこの扇風機の、
RHYTHM 【省エネ】・【強風】・【静音】を実現したUSB接続ファン シルキー・ウィンド 黒色 9ZF002RH02 9FZ002RH02
posted with amazlet at 15.05.28
リズム時計工業 (2012-05-15)
売り上げランキング: 763
売り上げランキング: 763
無印バージョンです。リズム時計さんというところが作っているんですね。
2つの羽がついています。
実際に稼働させてみると、ぎゅーっと絞り出されてくる感じの風が出てきます。
音は思ったより静かで、全く気になりません。風量を1→2にすると、さすがに少し気になりますが。
角度もこんな感じで調節可能。
結論
快適です。非常に快適です。ひとまずエアコンを付けずに作業ができるレベルまで体感温度が下がりました。
これ、もちろん人にとっても涼しくて快適なのですが、iMacの発熱対策にも効果的かもしれません。
ひとつ2,600円程度ですからそんなに高い買い物でもないし。
・・・もう一つ買おうかな。
しかし、こうしてまたひとつ部屋の中に無印が増えたわけです。
いや、別に嫌ではないんですが笑
ほな、さいなら!
こちらの記事もおすすめじゃ!
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ