在宅ワークをする人は、「ベランダー」になると日々癒やされて仕事も捗るっていう話
2016/12/15
NHKの、「植物男子ベランダー」面白いですよね。まさに彼のように、ベランダに植物があると生活が変わるのです。おかげで仕事も捗ります。
スポンサーリンク
まず、頻繁に外に出て植物の調子を観察するようになります。
朝起きて、ベランダで一服、するわけではなく、
植物の調子を見て、水やり。
仕事が一段落して、
フーッヽ(´ー`)ノ
と一息つくついでにベランダに出てまた観察。
夕方、仕事が終わったら、ビールを飲みながらベランダで観察・・・
なんていう感じ笑。
いや、これ本当に癒やされるんですよ。
自宅で仕事する人や、主婦の方にとって植物の癒やし効果は半端ないと思います。
ちょこっと紹介しますと、
枝豆。今年初チャレンジです。
パクチー。買うと高いので、ベランダで大量に栽培しています。私しか消費しないんですが・・・。
ミニバラ。もうちょっとで花が開きます。
あと、こちらはホップ。ふたこ麦麦公社さんのプロジェクトに参加していて、先月から育てています。
仕込んだ二種類のビール、フタコエールと、ゴールデンエールは発酵タンクに入りました。一ヶ月後の完成をお楽しみに〜!
Posted by ふたこ麦麦公社 on 2015年5月23日
毎日、ちょっとずつ成長していく姿を見ていくのがツボるんですよね。手入れも仕事の良い気分転換になって助かってます。
みなさんもベランダで何か育ててみませんか?
特に家にいる時間の長い方にはおすすめ!
ググッてもある程度育て方を学習できますが、このコンテナ栽培の本が分かりやすくて参考になりました。
売り上げランキング: 271,850
ほな、さいなら!
こちらの記事もおすすめじゃ!
・始めてみないと分からない、在宅勤務の意外な敵は〇〇だった!
・無印良品のユニットシェルフをデスク代わりに購入してみた→快適すぎワロタ