ミッフィー展 @松屋銀座に行ってきました。
松屋銀座で開催されているミッフィー展に行ってきました。
スポンサーリンク
世界最大級?のミッフィー
松屋銀座の正面に現れたのは大きなミッフィー!!
極シンプルな目と鼻だけでキャラクターが分かるってすごいですよね。
入館して、8階のイベントスペースに向かいます。
実は、ここでちょっとした出来事がありまして。
チケット売場に並んでいると、後ろから
ポンポン・・・
と肩を叩かれたのであります。
小生、特に悪いことはしていないつもりだったのですが、もしかしたら列に割り込んでしまったのかもしれないと
アセアセして振り向いたところ、
おばさまが黙ってこちらに
「入場チケット」を差し出しているではありませんか。
「えっ、えっ?」
とキョドっていると
(いいから、いいから)
と無言で渡してくるのであります。
(・o・)???
・
・
・
( ´∀`)!
・・・
ということで、なんと、無料で入場することができました。
展示会内容
展示会は、ブルーナさんの貴重な初期の絵本の原画や、日本のアーティストたちが手がけたミッフィー像が展示されており、
中には真っ白いミッフィーにプロジェクションマッピングをしているものもあって、結構楽しめました。
実際にブルーナさんが作画している動画も流れているんですが、
線がめっちゃきれいなんです。
すーっとした、カーデザイナーが描くような「美しい線」ではなく、
じりじり、じりじり、と積み上げていくような「美しい線」。
できるだけ無駄の無い線・表現にしていくことを追求している、という点も共感できました。
残念ながらブルーナ展は5/10で終了とのこと・・・
見逃した方は是非図録をチェックしてみてください。
こちらの図録、クロス貼りの装丁でデザインも良いのでおすすめです。
私もついつい買ってしまいました。
ほな、さいなら!
こちらの記事もおすすめじゃ!
・建築家たちの理想の住まいが見て分かる 「戦後日本住宅伝説」展 @松本市美術館
・クリエイター募集中!:家族で楽しめる工房tukuriba(ツクリバ)