知らなかった!Photoshopで超簡単にExif情報を消す方法
2015/04/05
カメラで撮影した情報をうっかりそのままネット上にUPしてしまうと、画像に付いているExif情報から、簡単にGPS情報が分かってしまう・・・
でも、Photoshopがあれば実は一瞬でExif情報を消し去ることが可能なんです。
スポンサーリンク
ちなみに、、
Exif情報を消すiPhone/iPadアプリもリリースされているのですが、Mac上で作業しているときにいちいちiPhoneで画像処理するなんて面倒くさすぎですからね・・・
写真の位置情報・Exif情報を管理/削除する iPhoneアプリ・iPadアプリのおすすめランキング
お手持ちのMac/PCにPhotoshopがあれば一瞬で問題解決してくれます。
それは・・・これだっ!
そう、「Web用に保存…」コマンドで保存する、それだけ!笑
正直、私このコマンドの意味って「Web用に最適化された形式で保存する」くらいのイメージでしたかなかったんですが、
ちゃっかりExif情報までクリアしてくれていたんですね。
ありがたや〜!
Exif情報の確認方法
ちなみに、Exif情報の確認は以下より行えます。
Photoshop→ファイル→ファイル情報
この部分にGPS情報が表示されます。
で、「Web用に保存,,,」で保存。
保存した新しい画像を開いて、再度、
Photoshop→ファイル→ファイル情報
を確認しましょう。
以上の作業内容をバッチ処理すれば、大量の画像のExif情報も一気にクリアすることが可能。
Photoshopをお使いの方は是非一度お試しあれ。
ほな、さいなら!
こちらの 記事もおすすめじゃ!
・知っておくと便利:Macマウスのボール部分の反応が鈍くなったときの対処法