様々な角度から放たれる「ユーモア」のデザイン KIKKER LANDから目が離せない!
いつも「いい仕事してるなー」と個人的に思うのがKIKKER LANDというブランド。
スポンサーリンク
NY発ブランド
KIKKER LANDはニューヨークで生まれた雑貨ブランド。
一見、ただのジョーク・デザインのように見えるかもしれませんが、一つ一つに独特のユーモアが練りこまれています。
しかも、あの手この手で・・・。
たとえばこれ。
・・・プロレスラーがヘッドロックしております。
じつはこれ、ボトルオープナーなんですね。
彼の手にかかればガッチリと封されているフタも一発でノックアウトなわけです。
素材感とか、ギミックまでうまくデザインされています。さっきのプロレスラーとはまた別の面白さがあります。
こちらは、Honest Boy、ピノキオくん。見てお分かりかと思いますが、お顔がそのまま鉛筆削りになってます。
削っていくとどんどん正直ものになっていきます。
というコメントも秀逸。
KIKKER LANDのもう一つの魅力は、パッケージが分かりやすくて楽しいってこと。
たとえばピノキオくんには最初から「鼻」が与えられているのです。
鼻(鉛筆)がなかったら、最初何か分からないですもんね。このあたりのデザインの処理の仕方は非常に参考になります。
うおー、KIKKER LANDオモロー!
って思った方は是非他のアイテムもチェックしてみてくださいね!
いろんな角度から切り込んでくるKIKKER LANDのデザインに今後も注目です。
ほな、さいなら!
売り上げランキング: 466,612
売り上げランキング: 71,624
こちらの記事もおすすめじゃ!
・自分好みにパーツを組み合わせて楽しめる!O clockって知ってます?