エディトリアルデザインの面白さが分かるはず!「デザインと罫線」
エディトリアルデザインの奥深さを感じる良いブログを発見したのでご紹介。
スポンサーリンク
「デザインと罫線」はogurayutaさんが運営する「罫線の効果的な使い方」を取り上げるブログ。.png?resize=546%2C324)
ドラフトの「デザインするな」という
本をめくっていたら、
こんな不思議な広告があったのです。
ボディコピーの横に、黒い罫線がある。
では、実験的に
この罫線を無くしてみましょう。
こちら。
(引用:デザインと罫線)
というように、実際の広告や誌面を取り上げて面白い実験をされています。
残念ながら、記事の更新が止まっているのですが是非再開していただきたいなぁ。
記事を読んでいるとエディトリアル・デザインの面白さがじわりじわり感じられると思います。
デザインと罫線
ほな、さいなら!
こちらの記事もおすすめじゃ!
・アップルのカリスマデザイナー、ジョナサン・アイブ氏らが愛用しているスケッチブックとは・・・?
・アイデアスケッチに最適!Designhack的おすすめペン3本
-
デザイン