「濡らさない」傘、unnurella(アンヌレラ)で雨の日をストレスフリーに!
傘を「濡らさない」って新しい!
スポンサーリンク
「濡らさない」メリット
傘をまとめるとき、手が濡れてしまったり、折りたたみ傘をかばんに入れるときに周りのものを濡らしてしまったり・・・
雨の日のプチストレス、誰でも経験したことがあるはず。
そこに着目したのが「unnurella(アンヌレラ)」。
思わず『ダジャレかい!』と突っ込んでしまいましたが、分かりやすくて良いネーミングですね。小林製薬的分かりやすさ。
秘密は生地にあり。
きっと、超撥水塗工をしているんだろうな、なんて思っていたのですが、そうではなく生地自体が高密度で織られていることで撥水するそう。
塗工してある場合、どうしても使っているうちに効果が軽減していきますが、unnurellaだったら長く持ちそう(あくまでイメージです)。
4月発売予定!
これ、女性のためのブランドってなっているんですが、男が使ってもいいのかな・・・?使いたいんですけど・・・。
unnurellaとは異なりますが、超撥水加工をしてある傘は他にもあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
【BeryKoKo】 超撥水&悪天候に強い 大型直径120cm 24本骨傘 色:ブラック 黒
posted with amazlet at 15.02.08
DCT COMPANY
売り上げランキング: 2,832
売り上げランキング: 2,832
mabu 超撥水 折りたたみ傘 ベーシックライト ミニ インディゴ MBU-HBM05
posted with amazlet at 15.02.08
mabuworld
売り上げランキング: 117,984
売り上げランキング: 117,984
ほな、さいなら!