iPhone6/6plusを片手で快適に操作する方法 「簡易アクセス」って知ってます?
iPhone6もしくは6Plusを使っている方で、「片手で操作しづらい(できない)」という方におすすめの機能がありました。
スポンサーリンク
地味だけど便利機能
最近iPhone5Sから、6に変えたんですけど、やっぱり大きいですよね・・・。
操作に支障はないものの、丸みのあるフォルムと少し大きくなった画面のせいで、片手での操作はキツくなってきました。
そんな方におすすめなのが、「簡易アクセス」という機能。
使い方は、ホームボタンをダブルタップ。
指紋認証するときみたいに優しく触れる感じです。
すると、画面がするっと滑り落ちてきます。

こんな感じ。
これで、片手で届かない右上の方もタップできるってわけです。
頻繁に画面が降りてきてウザい!という方は「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」でOFFにすればOK。

これで少しは操作がしやすくなる・・・
かも。
ほな、さいなら!
こちらの記事もおすすめじゃ!
・デザイナー以外も必読!佐藤可士和の打ち合わせ
・デザイナー必読・・・!『ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー』
・iPhone6を、衝撃から守るミニマルな強化パーツ「mod-3(モッドスリー)」を買ってみた
-
HACK