明るいニュースで世界を平和に「BRIGHT NEWS」
2015/08/02
「BRIGHT NEWS(ブライトニュース)」は世の中の明るいニュースだけをセレクトするニュースキュレーションサイト。
スポンサードリンク
テレビのニュースは事件や不正などネガティブなネタが中心ですが、「BRIGHT NEWS(ブライトニュース)」のページは経済面も、社会面もどこ見ても明るいニュースばかりです。よく、「このご時世」なんていう言葉を使いますが、案外こうした悲観的な思考って毎日のニュースのせいなのかもしれません。
ホリエモンこと、堀江貴文さんもこう言っていたそう。
堀江貴文「景気回復には雰囲気作りが大切。クールビズという標語一つでオフィスからネクタイが消えた。景気回復しているような雰囲気を作り出せば、消費意欲も伸びる」#tvtokyo
— yohei nozaki (@Y_Noz) 2014, 3月 1
もちろん、情報収集をこれだけに頼るのは間違っていますが、ちょっとした息抜きに見てみたりするといいんじゃないかと思います。あとは超保守な主婦層とか、そういう人に是非見てもらいたいなあ。
ということで、本日の1冊はこちら。
それでも人は、楽天的な方がいい―ポジティブ・マインドと自己説得の心理学
posted with amazlet at 14.05.21
シェリー・E. テイラー
日本教文社
売り上げランキング: 349,460
日本教文社
売り上げランキング: 349,460
生真面目な人は、なぜ幸福になれないのか。大きな困難や命にかかわる病気にもめげず人生をサバイバルする力を作り出す、人間の心に組み込まれた「楽天的な」想像力の創造性とメカニズムをさぐる。(BOOKデータベースより)